日の丸観光タクシーの救援事業
おうちに居ながら(オンラインでつなぐ)お買い物安心の理由は71名の介護資格保有乗務スタッフが運転し、つきそいます。
つきそい料金10分500円+タクシー料金
★ 買い物つきそいサービス ・・・ 店舗内につきそい、お買い物をお手伝いします。
★ 通院つきそいサービス ・・・ 院内につきそい、お客様をサポートします。
★ お墓参りつきそいサービス ・・・ 墓所につきそい、お花や桶の移動等をお手伝いします。
★ 外食つきそいサービス ・・・ 飲食店につきそい、一緒にお食事をします。
★ 桜つきそいサービス ・・・ 弥彦・高田等の桜の名所にご案内しサポートします。
★ 紅葉つきそいサービス・・・ 弥彦等紅葉の名称にご案内しサポートします。
★ 観光つきそいサービス ・・・ ご希望の観光地につきそい観光をサポートします。
★ ご希望のつきそいサービス ・・・ ご希望のつきそいがありましたらお申し出ください。
【食べることは生きること】
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛などが強いられる日々が続いていましたが、その様な状況下において「夕食ほっと便 ひのまる弁当」を召し上がっていただいているお客様より、普段より少し豪華なお弁当で元気を取り戻したいと言う【食の大切さ】を感じることができるお声を頂きました。胸を打たれるこのご要望を実現させることが、当社をお育ていただいている地域の皆様への感謝とご恩返しになると考えました。この度、想いにご賛同いただいた地元でご活躍の料理人の皆さんが、腕をふるってくださり「特製 日の丸御膳」をご用意することができました。ぜひこの想いの詰まった「特製 日の丸御膳」を召し上がっていただき、ひとときでも心豊かになっていただければ幸いでございます。
日の丸観光タクシー株式会社 代表取締役 西山 丈基
新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛要請等に伴い来店数が激減している飲食店様と同様に乗客数が激減している弊社が、現状を打破する為にそれぞれが持つリソースを最大限に生かし、地域の皆様への感謝の気持ちをサービスにいたしました。(有償貨物運送)
※ 下記店舗以外に、お客様がご注文されたお料理等をお届けする、買い物代行サービス(救援事業)も行っております。是非、ご利用ください。
食タク専用ダイヤル:0256-35-0066
【三条燕地区】
☆ 越後肉蔵堂 TEL:0256-47-1138
http://tour.hinomarukankou.co.jp/restaurant/
☆ ばん屋別邸 TEL:0256-47-1008
http://tour.hinomarukankou.co.jp/restaurant/
☆ よね蔵燕三条店 TEL:0256-36-6240
http://tour.hinomarukankou.co.jp/restaurant/
☆ 和楽県央店 TEL:0256-33-0330
http://tour.hinomarukankou.co.jp/restaurant/
【長岡地区】
☆ たこの壺&キンハイ酒場 TEL:0258-36-0311
http://tour.hinomarukankou.co.jp/restaurant/
「べんりーユースフルサービス」は平成10年より開始したタクシーを活用する買い物代行等の救援事業です。新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大で外出自粛が続く中、「べんりーユースフルサービス」は、タクシーの合間等に本来の業務を妨げない範囲内において、タクシーの機動性を活用し、役務提供等を行う救援事業「便利タクシー」の制度を活用し「飲食品や薬等を代理購入・受け取り・お届け」を提供しています。
令和2年4月17日付け新潟県知事からの「新型コロナウィルス感染症に関する県民の皆様へのお願い」を受け、4月19日(日曜日)から5月6日(水曜日)までの間、公民館の利用ができなくなりました。4/25(土)・5/2(土)に予定しておりました会社説明会は、中止とさせていただきます。
尚、会社説明をご希望の方は、本社において随時開催いたしますのでご連絡ください。
ご連絡先:0256(32)6911 担当 総務部 野崎 内山
三条市長が市民の皆様等に対して、次のとおりメッセージを発出しました。P画像をご一読ください。
新型コロナウイルス防止対策として、お客様が降りられましたらその都度、安心してご乗車いただけるよう車内を除菌しております。また、乗務員も手洗い等を徹底しております。
平素より日の丸観光タクシーをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
この度、北陸信越運輸局長の認可により令和2年2月1日からタクシー運賃及び料金を改定させていただきます。
なお従来の「小型車」「中型車」は統一され、いずれも「普通車」となります。初乗り運賃は1.2kmまで630円となり以後の加算運賃につきましては90円と金額に変更はございません。この運賃改定を機にお客様へのサービス向上に一層の努力をしてまいりたいと存じますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
また、移動が困難な会員様を対象として適用させていただいておりますケア運賃につきましては、しばらくの間は変更ございせんが、引き続き運賃の変更を検討、申請させていただきますことを予めお知らせいたします。ケア会員の皆様には諸事情ご賢察いただき何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
平成28年4月オープンした訪問看護リハビリステーションにご勤務いただける常勤・パートの看護師さんを追加募集中です。夜勤なし、ブランクOK、土・日・祝お休み、事前に研修制度があります。
ご希望の日に説明会を開催いたします。所要時間は1時間程度です。面接ではありませんので履歴書不要、普段着でお越しください。ご連絡先/TEL0256-32-9895 総務 野崎
自動車輸送の安全確保は、公共輸送を担うものとして最大の責務です。殊に繁忙期にあたる年末年始においては、安全対策について徹底した点検を実施します。
期間 令和1年12月10日~令和2年1月10日
令和元年10月1日実施の消費税率改定に伴う新たなタクシー運賃について令和元年8月30日付で各地方運輸局等において公示されました。これにより、10月1日から、消費税率引き上げ分を反映したタクシー運賃が適用されました。
また、燃料費の高騰、各種経費の増加等からケア(わくわく会員様)運賃を改定させていただきました。諸事情ご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
9月4日に開催致しました利酒の会には多くの皆様からご参加いただきありがとうございました。
新潟県では10月1日(火)~31(木)の期間「高齢者交通事故防止運動」を実施します。その運動に伴い日の丸観光タクシーでは三条警察署交通課から署員をお招きし講習会を行います。
高齢者事故防止講習会(参加無料)
(運転講習ではありません)
☆ 高齢者ドライバーの事故防止
☆ 道路横断時の安産確認と夜間反射材の積極的な活用
☆ 早めのライト点灯とこまめな切り替えなど
日時:令和元年10月2日水曜日 午後2時~3時30分
会場:三条東公民館 会議室
講師:三条警察署 交通課
定員:30名 (要予約)
お申込先:日の丸観光タクシー株式会社 担当:内山
電話番号 0256-32-6911
利酒マイスターを講師に迎え新潟県内の日本酒を飲み比べ!
今回は下越地区の四銘柄をお楽しみいただきます。
日時:令和元年9月4日 水曜日 午後6時30分~8時30分
定員:10名 会費:5000円
会場:旬彩 五色川(三条市居島4-12)
お申し込み先 日の丸観光タクシー株式会社
☎ 0256-32-6911 担当:内山
令和元年8月1日付けで国土交通省より「女性ドライバー応援企業」として認定をいただきました。今後も積極的に取り組んでまいりますので宜しくお願い致します。
7月17日に開催致しました高齢者ドライバー講習会には大変多くの皆様からご聴講いただきありがとうございました。
7・8月に予定しております講座をご案内いたします。
☆ 蒔絵講座 第一回 7月23日(火)午後2時00分~午後3時00分
第二回 7月30日 (火)午後2時00分~午後3時00分
参加費:無料(材料代実費:1200円~) 会場:ものづくり学校
☆ 写真講座 第一回 7月24日(水)午後3時30分~午後4時30分
第二回 8月1日 (木)午後3時30分~午後4時30分
第三回 8月7日(水)午後3時30分~午後4時30分
参加費:3000円(3回コース) 会場:東公民館会議室
☆ 高齢歩行者安全講座 (無料)
8月28日(水)午後1時30分~午後2時30分
会場:総合福祉センター
お問い合わせ、お申込先:日の丸観光タクシー株式会社 担当:内山
電話番号 0256-32-6911
6月19日に開催致しました特殊詐欺対策講座には大変多くの皆様から受講いただきありがとうございました。
高齢者ドライバー講習会を開催いたします。(参加無料)
(運転講習ではありません)
☆ 高齢者ドライバーがきをつけること…
☆ ご家族は高齢者ドライバーにどのような支援がひつようか…
☆ 免許を返納するにはどうすればいいの?
☆ 返納した後の生活はどうなるの?
交通課の警察官の方から様々な注意点が聞けます。
日時:令和元年7月17日水曜日 午後3時~4時
会場:三条東公民館 会議室
講師:三条警察署 交通課
定員:30名 (要予約)
お申込先:日の丸観光タクシー株式会社 担当:内山
電話番号 0256-32-6911
5月26日に開催致しました「田植え体験」には多くの皆様からご参加いただきありがとうございました。9月の稲刈りにもご参加をお待ちしております。
特殊詐欺対策講座開催致します。(参加無料)
ひとりでいるときの電話や訪問客が心配…
どんなことに気をつければいいの?
電話がかかってきた時の対応はどうしたらいいの?
特殊詐欺の実例・電話の対応方法などなど…
心配事に専門の警察官がお応えします。
日時:令和元年6月19日水曜日 午後2時~3時
会場:三条東公民館 会議室
講師:三条警察署 生活安全課
定員:30名 (要予約)
お申込先:日の丸観光タクシー株式会社 担当:内山
電話番号 0256-32-6911
日の丸観光タクシーでは田植え体験と田植え体験後の温泉、寺泊魚の市場通りでの買い物ツアーのモニターを募集しています。実際に田んぼに入って田植えの経験(昼食付き)していただきます。その後、お風呂でくつろぎたい方はてまりの湯での温泉入浴、買い物を楽しみたい方は寺泊魚の市場通りでのお買い物コースをお選びいただきます。
日時:令和元年5月26日(日) 9:00~16:00
募集人数:10名 モニター参加費:3000円(お土産付き)
※ モニターの皆様には写真等の撮影にご協力いただきますのでご了承のうえご参加ください。
【お申込、お問い合わせは】
日の丸観光タクシー株式会社 担当 内山
TEL:0256(32)9895 FAX:0256(32)6910
うですよね。私も入社する前、説明会を聞くまではそう思っていました。
タクシードライバー …自分にもできるかな?
就職や転職はこんなことが心配ですよね。
二種免許もっていないけどどうすれば、道がよくわからない、勤務時間は、給料は…。
Q 二種免許を取るって大変でしょ?
指定の自動車学校で8~10日で取得できます。 もちろん費用は当社が全額負担します。取得期間中もお給料が発生しますので安心して取得に専念できます。
Q 道がわからなくて、お迎え場所まで行けるかな?
全車にナビを搭載しています。また車両の位置が確認できますのでオペレーターが誘導しますから安心して下さい。
先輩スタッフが本音で説明させていただき、また実際のタクシーに乗車し操作を体験する会社説明会・相談会を開催しています。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着で直接会場までお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には簡単なアンケートのご協力をお願いしています。アンケートの結果では、ほとんどの皆様より分かりやすかった不安が解消できたとご評価を頂戴しています。会社説明会で安心できたら一緒にお仕事をしましょう。
[5月]
・体験型会社説明会 5月11日(土) 13:30~14:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:45~15:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
5月12日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
5月13日(月) 10:00~12:00 会場/ハローワーク三条(三条市北入蔵1-3-10 地図) 2階
5月19日(日) 13:30~14:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
5月25日(土) 13:30~14:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:45~15:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70地図)会議室
随時、会社説明会、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
実施期間 4月8日(月)~4月14日(日)
目的
この安全週間は、新入学(園)時期をとらえ、家庭・地域・関係機関等が一体となり、慣れない通学(園)路を通い始める新入学(園)児を交通事故の被害から守るとともに、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
運動の重点
① 新入学(園)児等に対する交通安全指導の徹底 ② 保護者等の交通安全意識の高揚 ③ 通学・通園路の安全確保
そうですよね。私も入社する前、説明会を聞くまではそう思っていました。
タクシードライバー …自分にもできるかな?
就職や転職はこんなことが心配ですよね。
二種免許もっていないけどどうすれば、道がよくわからない、勤務時間は、給料は…。
Q 二種免許を取るって大変でしょ?
指定の自動車学校で8~10日で取得できます。 もちろん費用は当社が全額負担します。取得期間中もお給料が発生しますので安心して取得に専念できます。
Q 道がわからなくて、お迎え場所まで行けるかな?
全車にナビを搭載しています。また車両の位置が確認できますのでオペレーターが誘導しますから安心して下さい。
先輩スタッフが本音で説明させていただき、また実際のタクシーに乗車し操作を体験する会社説明会・相談会を開催しています。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着で直接会場までお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には簡単なアンケートのご協力をお願いしています。アンケートの結果では、ほとんどの皆様より分かりやすかった不安が解消できたとご評価を頂戴しています。会社説明会で安心できたら一緒にお仕事をしましょう。
[3月]
・体験型会社説明会 3月 2日(土) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月 3日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月16日(土) 13::30~14:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:45~15:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月23日(土) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
13:00~14:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:30~15:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月24日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月30日(土) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
13:00~14:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:30~15:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月31日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
随時、会社説明会、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
そうですよね。私も入社する前、説明会を聞くまではそう思っていました。
タクシードライバー …自分にもできるかな?
就職や転職はこんなことが心配ですよね。
二種免許もっていないけどどうすれば、道がよくわからない、勤務時間は、給料は…。
Q 二種免許を取るって大変でしょ?
指定の自動車学校で8~10日で取得できます。 もちろん費用は当社が全額負担します。取得期間中もお給料が発生しますので安心して取得に専念できます。
Q 道がわからなくて、お迎え場所まで行けるかな?
全車にナビを搭載しています。また車両の位置が確認できますのでオペレーターが誘導しますから安心して下さい。
先輩スタッフが本音で説明させていただき、また実際のタクシーに乗車し操作を体験する会社説明会・相談会を開催しています。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着で直接会場までお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には簡単なアンケートのご協力をお願いしています。アンケートの結果では、ほとんどの皆様より分かりやすかった不安が解消できたとご評価を頂戴しています。会社説明会で安心できたら一緒にお仕事をしましょう。
[2月]
・体験型会社説明会 2月24日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
[3月]
・体験型会社説明会 3月 2日(土) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月 3日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月16日(土) 13::30~14:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:45~15:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月23日(土) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
13:00~14:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:30~15:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月24日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月30日(土) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
13:00~14:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
14:30~15:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
3月31日(日) 9:30~10:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:45~11:45 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
随時、会社説明会、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
スローガン
『 冬の道 ゆとりとマナーで 減らす事故 』
実施期間
平成30年12月11日(火)~12月20日(木)
運動の目的
この運動は、年末が近づくと、人や車の動きが慌ただしくなるとともに、冬型の気候や飲酒機会の増加等により、交通事故の多発が懸念されることから、県民一人一人に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止を図ることを目的とします。
運動の重点
・ 飲酒運転の根絶 ・ 横断歩行者の保護 ・ 冬道の安全走行
実際のタクシーに乗車し操作してみる体験型、会社説明会・相談会を開催しております。対象はタクシーの乗務スタッフとして入社をご検討されている方となります。タクシーの仕事全般についてのお話もさせていただきます。会社説明会を通じて弊社に限らずタクシーという仕事にご理解やご興味をお持ちいただけましたら幸いです。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着で直接会場までお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には会社説明会の内容について簡単なアンケートのご協力をお願いしております。アンケートの結果では、ご出席いただきましたほとんどの皆様より分かりやすかったとのご評価を頂戴しております。お気軽にご出席ください。
[11月] (男性の部・女性の部とも説明内容は同じです)
・体験型会社説明会 12月9日(日) 9:30~10:30(男性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:30~11:30(女性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
随時、会社説明、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
実際のタクシーに乗車し操作してみる体験型、会社説明会・相談会を開催しております。対象はタクシーの乗務スタッフとして入社をご検討されている方となります。タクシーの仕事全般についてのお話もさせていただきます。会社説明会を通じて弊社に限らずタクシーという仕事にご理解やご興味をお持ちいただけましたら幸いです。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着で直接会場までお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には会社説明会の内容について簡単なアンケートのご協力をお願いしております。アンケートの結果では、ご出席いただきましたほとんどの皆様より分かりやすかったとのご評価を頂戴しております。お気軽にご出席ください。
[11月] (男性の部・女性の部とも説明内容は同じです)
・体験型会社説明会 11月23日(金) 10:00~11:00(男性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
11:00~12:00(女性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
随時、会社説明、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
「吉祥もみじタクシー」を運行中です。雪輪文様をベースに紅葉をあしらいました。。皆様の吉祥(めでたいきざし、よい前兆、幸福)を願いドアにデザインしたタクシーです。
実際のタクシーに乗車し操作してみる体験型、会社説明会・相談会を開催しております。対象はタクシーの乗務スタッフとして入社をご検討されている方となります。タクシーの仕事全般についてのお話もさせていただきます。会社説明会を通じて弊社に限らずタクシーという仕事にご理解やご興味をお持ちいただけましたら幸いです。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着で直接会場までお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には会社説明会の内容について簡単なアンケートのご協力をお願いしております。アンケートの結果では、ご出席いただきましたほとんどの皆様より分かりやすかったとのご評価を頂戴しております。お気軽にご出席ください。
[10月] (男性の部・女性の部とも説明内容は同じです)
・体験型会社説明会 10月27日(土) 9:30~10:30(男性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
10:30~11:30(女性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
・体験型会社説明会 10月28日(日) 14:00~15:00(男性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
15:00~16:00(女性の部) 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
随時、会社説明、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
平素は格別のご愛顧を賜り心から御礼申し上げます。10月22、23、24、25日(4日間)の午後よりスタッフ研修を行わせていただきます。弊社ではスタッフの疲労等を考慮し、研修を勤務時間中に行わせていただいておりますので、午後の一部時間帯は運行台数が少なくなり、お客様をお待たせする場合が考えられます。タクシーのご注文を頂戴いたしました際、電話口でも受付担当者より改めてご案内させていただきます。
お客様に今まで以上のより良いサービスを提供することを目的にしております。何卒、事情ご賢察賜りますよう心よりお願い申し上げます。
タクシーの新しい旅行企画が運行開始いたします。ご期待ください。
平素は格別のご愛顧を賜り心から御礼申し上げます。9月25、26、27、28日(4日間)の午後よりスタッフ研修を行わせていただきます。弊社ではスタッフの疲労等を考慮し、研修を勤務時間中に行わせていただいておりますので、午後の一部時間帯は運行台数が少なくなり、お客様をお待たせする場合が考えられます。タクシーのご注文を頂戴いたしました際、電話口でも受付担当者より改めてご案内させていただきます。
お客様に今まで以上のより良いサービスを提供することを目的にしております。何卒、事情ご賢察賜りますよう心よりお願い申し上げます。
平成30年8月11日(土)、三条市で初めてトヨタ自動車からタクシー専用車両として開発された次世代タクシー「 JPN TAXI 」(ジャパンタクシー)の運行を開始いたしました。「アシストグリップ」「チャイルドグリップ」「リヤシートヒーター」「ナノイー」「リヤー読書灯」「充電用USB端子」「お客様自身が風量を調節できる後席エアコン風量調整レバー」等の快適空間を実現し、小型運賃で運行しております。新しく仲間入りいたしました新車種のJAPANTAXI、お客様から喜んで頂けるものと思います。今後ともご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。(乗車定員/乗務員含め5名、車いす乗車時3名)
運動期間 7月22日(日)~7月31日(火)
スローガン「暑い夏 心はクールに 安全運転」
運動の重点 ① 飲酒運転の根絶 ② 疲労運転の防止 ③ 横断歩行者の保護
上記の期間、新潟県内において「夏の交通事故防止運動が」実施されます。夏休みの間は子供や若者の事故、また暑さによる疲労を原因とする事故の発生も懸念されるため、広く県民に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、交通事故防止を図ることをこの運動の目的としています。
毎年、7月1日より8月31日まで模範運転推進運動の期間となります。
日頃より、地域の皆様より運転に対するご指摘を頂戴することもございます。模範となる運転を励行するようスタッフに対し、点呼等を通じて改めて指導してまいります。
重点目標
・出発前のドラレコ・防犯カメラの動作等のチェック
・夏期に多く見られる轢過事故への注意喚起
・事故防止を踏まえたライトの使用方法を指導
・走行中の携帯電話使用禁止の徹底(使用は安全の場所で)
7月の会社説明会・相談会は本社営業所、姫小百合営業所で随時開催いたします。
募集職種 タクシー乗務スタッフ(日勤) 5名 ケア乗務スタッフ1名 看護師1名 送迎マイクロバス乗務スタッフ2名 自家用自動車乗務スタッフ1名
介護乗務スタッフ、タクシー乗務スタッフ等として入社をご検討されている方となります。募集職種の仕事全般についてお話もさせていただきます。事前登録や履歴書等は不要です。面接ではありませんので普段着でお越しください。所要時間は1時間程度です。ご出席いただきました皆様には会社説明会の内容について簡単なアンケートのご協力をお願いしております。アンケートの結果では、ご出席いただきましたほとんどの皆様より分かりやすかったとのご評価を頂戴しております。ご希望の方は下記までお気軽にご連絡ください。
日の丸観光タクシー株式会社 本社 TEL 0256-32-9895 総務/ 野崎
平素は格別のご愛顧を賜り心から御礼申し上げます。6月26、27、28、29日(4日間)の午後よりスタッフ研修を行わせていただきます。弊社ではスタッフの疲労等を考慮し、研修を勤務時間中に行わせていただいておりますので、午後の一部時間帯は運行台数が少なくなり、お客様をお待たせする場合が考えられます。タクシーのご注文を頂戴いたしました際、電話口でも受付担当者より改めてご案内させていただきます。
お客様に今まで以上のより良いサービスを提供することを目的にしております。何卒、事情ご賢察賜りますよう心よりお願い申し上げます。
大変申し訳ございませんが6月23日(土)の13:30~14:30、14:30~15:30の会社説明会は都合により中止とさせていただきます。翌日24日(日)は開催致しますのでお越しをお待ちしております。
会社説明会・相談会を開催しております。下記職種のお仕事内容を詳しく知りたい方はこの機会にお越しください。事前登録や履歴書等は不要です。普段着でお気軽にご出席ください。ご出席いただいた方にはクオカードを進呈いたします!
募集職種 タクシー乗務スタッフ 1名 ケア乗務スタッフ1名 看護師1名 送迎マイクロバス乗務スタッフ5名 自家用自動車乗務スタッフ1名
[6月]
※ 乗務スタッフ・ケア乗務スタッフ・送迎マイクロバス乗務スタッフ・自家用自動車乗務スタッフ
・会社説明会 6月 2日(土) 10:00~11:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
・会社説明会 6月 3日(日) 10:00~11:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
・会社説明会 6月17日(日) 10:00~11:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
・会社説明会 6月23日(土) 13:30~14:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70地図)会議室 中止
・会社説明会 6月24日(日) 10:00~11:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
※ 看護師
・会社説明会 6月 2日(土) 11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
・会社説明会 6月17日(日) 11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
・会社説明会 6月23日(土) 14:30~15:30 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70地図)会議室 中止
・会社説明会 6月24日(日) 11:00~12:00 会場/三条市東公民館(三条市興野1-13-70 地図)会議室
随時、会社説明、面接も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
(TEL:0256-32-9895 総務/野崎)
平素は格別のご愛顧を賜り心から御礼申し上げます。5月29、30、31、6月1日(4日間)の午後よりスタッフ研修を行わせていただきます。弊社ではスタッフの疲労等を考慮し、研修を勤務時間中に行わせていただいておりますので、午後の一部時間帯は運行台数が少なくなり、お客様をお待たせする場合が考えられます。タクシーのご注文を頂戴いたしました際、電話口でも受付担当者より改めてご案内させていただきます。
お客様に今まで以上のより良いサービスを提供することを目的にしております。何卒、事情ご賢察賜りますよう心よりお願い申し上げます。
お電話・FAXでのお問い合わせ
0256-35-5555
0256-32-6910
ホームページからのお問い合わせ